医療法人社団青光会 今井町診療所(夜間診療・休日診療にも対応)|千葉市中央区|病院,診療所|訪問看護|居宅介護支援事業所 まちかど相談室

診療案内 訪問診療(在宅医療) 訪問看護 居宅介護支援事業所まちかど相談室 今井町診療所のご案内 アクセスマップ
今井町診療所 診療予約
日曜・祝日の午前外来を行っています
診療案内
診療案内

<夜間診療あり>受付 18:00~20:00 
<休日診療あり>受付 8:30~12:00

診療時間
診療時間・担当医表
診療時間・担当医表
職員募集

診療科目
内科/小児科

専門外来
循環器/内分泌
(糖尿病・甲状腺)

取扱い
保険医療機関/指定自立支援医療機関(精神通院医療)/身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関/生活保護法指定医療機関/結核指定医療機関/原子爆弾被爆者一般疾病医療取扱医療機関/公害医療機関/在宅療養支援診療所
自治体健診/各種健康診断/各種予防接種

休診日
メーデー(5月1日)、
GW一部休診
年末年始:12月31日〜1月3日

駐車場有 アクセスマップはこちら
お知らせ
お知らせ
新着情報
休診情報・医師変更のお知らせ
健康診断
健康診断
受付案内
特定健診・特定保健指導/健康診査/肺がん検診/大腸がん検診/胃がん検診/胃がんリスク健診/前立腺がん検診/千葉市1日人間ドック/社保特定健診集合Bタイプ/一般健診(会社への提出用、受験用等)/結核管理健診・接触者検診/原爆被爆者健診
*労働安全衛生法に基づく、事業所での従業員のみなさまへの健康診断もご相談ください
*健康診断は月曜~土曜の午前、および木曜の午後で実施します
(日曜、祝日はできません)
*予約の必要な検査もございますのでお問い合わせ下さい
TEL. 043-261-4537

診断書代を含むお得な健康診断
詳しい健診料金表
千葉市特定健診
予防接種
予防接種
受付案内
  • ・完全予約制です
  • ・一週間後以降のご予約となります
  • ・2種類以上の同時接種は行っておりません
  • ・予防接種はキャンセルが出来ませんのでご注意下さい
  • ・お電話にてお問い合わせ下さい
    TEL. 043-261-4537
  • 午前の部
    月曜~金曜、第2、4土曜日
    【受付時間】12:00~12:20 【接種時間】12:30
  • 夜間の部
    火曜・金曜
    ※小学生以上
    【受付時間】17:50~18:10 【接種時間】18:15

自費予防接種料金

機能強化加算に係る掲示
当院は「かかりつけ医」として次のような取組みを行っています。
今井町診療所友の会のご案内
 医療法人社団青光会は、地域のみなさまとともに地域医療・民医連運動にとりくんでまいりました。その取り組みは、今井町診療所をはじめ、訪問診療、訪問看護、生活支援センターまちかど相談室と、大きな広がりを遂げてまいりました。これからも私たちは、地域の皆様とごいっしょに、住みなれた街の安心な暮らしのために、さらに努力を重ねてまいります。
 今井町診療所では、医師、看護師だけでなく、レントゲン技師、検査技師が常勤で働いています。事務も含め各職種の職員が専門性を発揮し、関連施設と共に連携を行い、チーム医療を行っております。「いつでも」の医療を提供すべく、午前、午後(火・水・金を除く)、夜間外来はもとより、日曜祝日の午前外来も行っています。地域の皆様になくてはならない診療所を目指しています。
診療案内 訪問診療(在宅医療) しらはた訪問看護ステーション 居宅介護支援事業所まちかど相談室 今井町診療所のご案内 アクセスマップ
トップへ戻る
今井町診療所
今井町診療所
TEL. 043-261-4537
訪問看護
訪問看護
TEL. 043-263-0871

居宅介護支援事業所まちかど相談室
居宅介護支援事業所
まちかど相談室
TEL. 043-261-4523

訪問診療とは
サポート体制
医療の一例
在宅で行える検査
お支払い
訪問診療までの流れ
所在地
営業時間
休業日
訪問看護の内容
サービス利用までの流れ
事業内容
営業時間
休業日
ご相談内容
利用料
ごあいさつ
民医連綱領
活動内容
友の会会員には
会費
広報誌バックナンバー

医療法人社団青光会 今井町診療所 
〒260-0841 千葉市中央区白旗2-4-10 
TEL. 043-261-4537
© 2017 Medical Corporation Seikoukai Imaicho Clinic
<夜間診療>18:00~20:00 <休日診療>8:30~12:00